すでにシーズンも半ばに差し掛かってしまいましたが、 メトロポリタン・オペラ、2019-2020シーズンの演目の一覧を紹介します。また、無料でメトロポリタン・オペラのライブ放送が聞けるSaturday Matinee Broadcasts(土曜日マチネ放送)および映画館でのライブ公演(こちらは有料です)についても紹介しています。
参考までに、2018-2019シーズンについてはこちらからどうぞ。→ 2018-19 Online Brochure 今シーズンも上演しているもの、逆に今シーズンは上演していないものもあって興味深いです。
目次
1. 2019-2020シーズンの演目
メトロポリタン歌劇団、2019-2020シーズンの演目は以下の通りです。尚、Covid-19対策の一環として2020年3月12日より500人以上の集会は禁止となり、メトロポリタン・オペラ劇場も3月12日以降閉鎖となったため、3月12日以降の2019-2020シーズンのオペラの上演はキャンセルとなりました。
1.1 初演または新演出作品(New Production)
作品名 | 作曲家 | 劇場上演期間 (2019年9月-2020年5月) |
Porgy And Bess ( ポーギーとベス ) | The Gershwins’ | Sep 23 – Feb 15 |
Akhnaten (アクナーテン) | Philip Glass | Nov 8 – Dec 7 |
Wozzeck (ヴォツェック) | Alban Berg | Dec 27 – Jan 22 |
Agrippina (アグリッピーナ) | George Frideric Handel | Feb 6 – Mar 7 |
Der Fliegende Holländer (さまよえるオランダ人) | Richard Wagner | Mar 2 – Mar 27 |
1.2 再演作品(Repertory)
作品名 | 作曲家 | 劇場上演期間 (2019年9月-2020年5月) |
Manon (マノン) | Jules Massenet | Sep 24 – Oct 26 |
Macbeth (マクベス) | Giuseppe Verdi | Sep 25 – Oct 12 |
Turandot (トゥーランドット) | Giacomo Puccini | Oct 3 – Apr 25 |
Madama Butterfly (蝶々夫人) | Giacomo Puccini | Oct 11 – Apr 11 |
Orfeo Ed Euridice (オルフェオとエウリディーチェ) | Christoph Willibald Gluck | Oct 20 – Nov 10 |
La Bohème (ラ・ボエーム) | Giacomo Puccini | Oct 25 – May 7 |
Le Nozze Di Figaro (フィガロの結婚) | Wolfgang Amadeus Mozart | Nov 16 – Feb 22 |
The Queen Of Spades (スペードの女王) | Pyotr Ilyich Tchaikovsky | Nov 29 – Dec 21 |
Der Rosenkavalier (薔薇の騎士) | Richard Strauss | Dec 13 – Jan 4 |
The Magic Flute (魔笛) | Wolfgang Amadeus Mozart | Dec 15 – Jan 4 |
La Traviata (椿姫) | Giuseppe Verdi | Jan 10 – Mar 19 |
La Damnation De Faust (ファウストの劫罰) | Hector Berlioz | Jan 25 – Feb 8 |
Così Fan Tutte (コジ・ファン・トゥッテ) | Wolfgang Amadeus Mozart | Feb 15 – Mar 14 |
La Cenerentola (チェネレントラ) | Gioachino Rossini | Mar 12 – Apr 3 |
Werther (ウェルテル ) | Jules Massenet | Mar 16 – Apr 4 |
Tosca (トスカ) | Giacomo Puccini | Mar 26 – Apr 18 |
Simon Boccanegra (シモン・ボッカネグラ) | Giuseppe Verdi | Apr 10 – Apr 25 |
Maria Stuarda (マリア・ストゥアルダ) | Gaetano Donizetti | Apr 19 – May 9 |
Manon Lescaut (マノン・レスコー) | Giacomo Puccini | Apr 28 – May 8 |
Káťa Kabanová (カーチャ・カバノヴァ) | Leoš Janáček | May 2 – May 9 |
ラッシュ・チケット(Rush Ticket)だと驚くほど安いので、オペラシーズン(9月~5月)にニューヨークにくる機会のある方は是非検討してみてください。詳しくは下の投稿をご覧ください。
2. FM放送でライブ放送を無料で楽しむ(Saturday Matinee Broadcasts)
ちなみに、最近発見したのですが、土曜日のマチネはラジオ(FM放送)でライブ放送が聞けます。無料です。
2.1 日程
今シーズンのライブ放送の日程は以下の通りです。日時はNY時間(Eastern Time)です。オペラの解説があるので5分前(12:55 PM)から放送開始します。
DECEMBER 7, 2019 1 PM | Glass’ Akhnaten |
DECEMBER 14, 2019 1 PM | Tchaikovsky’s The Queen of Spades |
DECEMBER 21, 2019 1 PM | Verdi’s Macbeth |
DECEMBER 28, 2019 1 PM | Mozart’s The Magic Flute |
JANUARY 4, 2020 12 PM | Strauss’ Der Rosenkavalier |
JANUARY 11, 2020 1 PM | Berg’s Wozzeck |
JANUARY 18, 2020 1 PM | Verdi’s La Traviata |
JANUARY 25, 2020 1 PM | Puccini’s La Bohème |
FEBRUARY 1, 2020 1 PM | The Gershwins’ Porgy and Bess |
FEBRUARY 8, 2020 1 PM | Berlioz’s La Damnation de Faust |
FEBRUARY 15, 2020 1 PM | Massenet’s Manon |
FEBRUARY 22, 2020 1 PM | Mozart’s Le Nozze di Figaro |
FEBRUARY 29, 2020 1 PM | Handel’s Agrippina |
MARCH 7, 2020 1 PM | Mozart’s Così fan tutte |
MARCH 14, 2020 1 PM | Wagner’s Der Fliegende Holländer |
MARCH 21, 2020 12:30 PM | Rossini’s La Cenerentola |
MARCH 28, 2020 1 PM | Massenet’s Werther |
APRIL 4, 2020 1 PM | Gluck’s Orfeo ed Euridice |
APRIL 11, 2020 1 PM | Puccini’s Tosca |
APRIL 18, 2020 12:30 PM | Verdi’s Simon Boccanegra |
APRIL 25, 2020 1 PM | Puccini’s Turandot |
MAY 2, 2020 1 PM | Leoš Janáček’s Káťa Kabanová |
MAY 9, 2020 1 PM | Donizetti’s Maria Stuarda |
詳細はこちらから → Saturday Matinee Broadcasts
2.2 ライブ放送を行うラジオ局
ラジオ局はこちらに一覧が載っています → Saturday Matinee Broadcast Station Finder
ちなみに私はFM放送が聞けるラジオを持っていないので、スマホアプリTuneInを使用しましたが、ばっちり聞けました。
画像、字幕なくても良いのでとりあえずメトロポリタン・オペラの音声を楽しみたいという方は是非試してみてください。
3. 映画館で楽しむ(Live in HD)
なんと、メトロポリタン・オペラは70か国2,200の映画館でも観れるそうです。2019-2020シーズンは初演または新演出の5作品を含む、10作品が上映されます。アメリカの場合と、せっかくなので日本の場合について簡単に紹介します。
参照:Live in HD Tickets Available Now
3.1 アメリカの場合(ライブ上映よび再上映)
アメリカの場合は、土曜日のマチネ(1:00 PMから)をライブ上映、また基本的に翌水曜日に再上送のようです。
取り扱っている映画館はこちらから。→ THE MET: LIVE IN HD( Zip Codeを入力して最寄りの映画館を検索してください。)
日程、対象となる作品名は以下の通りです。
作品名 | ライブ上映 (土曜日12:55 PM) | 再上映 |
Puccini’s Turandot | October 12, 2019 | October 16, 2019 |
Massenet’s Manon | October 26, 2019 | October 30, 2019 |
Puccini’s Madama Butterfly | November 9, 2019 | November 13 & 16, 2019 |
Philip Glass’s Akhnaten | November 23, 2019 | December 4, 2019 |
Mozart’s The Magic Flute | なし | December 7, 2019 |
Berg’s Wozzeck | January 11, 2020 | January 15, 2019 |
The Gershwins’ Porgy and Bess | February 1, 2020 | February 5 & 8, 2019 |
Handel’s Agrippina | February 29, 2020 | March 4, 2019 |
Wagner’s Der Fliegende Holländer | March 14, 2020 | March 18 , 2019 |
Puccini’s Tosca | April 11, 2020 | April 15 &18, 2019 |
Donizetti’s Maria Stuarda | May 9, 2020 | May 13, 2019 |
料金は大人$27、子供$21、シニア$25です(もしかして映画館によって若干異なるかもしれません)。
3.2 日本の場合
上映作はアメリカとほぼ同じですが(魔笛が上映されないようです)、日程はアメリカと比べると数週間遅めになります。日本語の字幕付きのようなのでそのせいと思われます。
作品名についてはこちらから→ METライブビューイング 2019-20
ラインナップ
上映劇場・スケジュールについてはこちらから→劇場・料金
一般料金 3,700円(税込)、学生料金 2,500円(税込)です。
**********************
I am a Japanese, residing in the US. I am trying to find a way to earn stable income at home through investments in stocks or other products as well as some sort of internet business. ▶ More detailed profile can be viewed from here.
最新記事 by 暮眞★潤 (Jun Kurema) (全て見る)
- ウォーレン・バフェット氏に学ぶ:2024年12月末のバークシャー・ハサウェイのポートフォリオ(2025年2月公表) - 2025年3月16日
- ウォーレン・バフェット氏に学ぶ:2024年9月末のバークシャー・ハサウェイのポートフォリオ(2024年11月公表) - 2025年3月16日
- ジム・クレイマー氏に学ぶ:2025年2月末時点のクレイマー氏の慈善信託 (charitable trust)のポートフォリオ - 2025年3月15日
- ジム・クレイマー氏に学ぶ:2025年1月末時点のクレイマー氏の慈善信託 (charitable trust)のポートフォリオ - 2025年3月15日
- ジム・クレイマー氏に学ぶ:2024年12月末時点のクレイマー氏の慈善信託 (charitable trust)のポートフォリオ - 2025年3月1日