仮想通貨一覧

スポンサーリンク

無料で仮想通貨(XLM、ALGO他)を貰おう! ~ Coinbase Earnを利用

以前から気になっていた「Coinbase Earn」を利用してみました。短いビデオを見てクイズに答えるだけでアルトコインを無料で取得できます。今回はそのやり方を紹介します。NY州在住の私もStellar LumensとDaiは問題なく貰えました(他州の人は追加で他の通貨も貰えます)。尚、Coinbase Earnの利用にはコインベースの口座を既に持っており、身分証明書をアップロードして個人認証を終了していることが前提になります。

アメリカ在住者におすすめの仮想通貨取引所 (国内取引所) 

アメリカに在住の人が使いやすい仮想通貨取引所についての簡単なまとめです。米ドルの送受信ができる、コインベース、ビットレックス、ビットフライヤー、ジェミニ、クラーケン、バイナンスUSについて、簡単に紹介しています。無料で仮想通貨の売買ができる投資アプリ「ロビンフッド」「Webull」、オンライン支払いシステム「ペイパル」についても説明を加えました。

ビットライセンス(BitLicense)を取得済みの業者はどこ?

ニューヨーク在住者が仮想通貨の取引をする場合は、ニューヨーク州のDepartment of Financial Services発行のビットライセンス(BitLicense)または仮想通貨ライセンス(Virtual Currency License)を所有している取引所・企業しか利用できません。そこで、どこの会社、取引所がビットライセンスを取得済みなのかにつき、Department of Financial Servicesのニュースリリースを読みつつ確認してみました。