en_US

Google Playクレジットを無料で貰って、スマホアプリ、映画、雑誌、音楽を購入しよう! (Google Opinion Rewards編) 

今回は、知る人ぞ知る、グーグルの市場調査アンケートに答えてGoogle Rewardsクレジットを貰う方法です。もう何年も前からあったようなのですが、私は昨年たまたま知りました。それまで知らなかった自分にショックでした。

ということで、まだこのアプリを使っていない人のためにご紹介します。尚、これはアンドロイドフォンを使っている人だけの特権かと思っていましたが、App StoreにもアプリがあるのでiPhone等でも使えるようです。iPhoneの場合は報酬はPayPalで受け取れるます。

ステップ1:アプリのダウンロード

どうやらデスクトップ・バージョンというものはないようなので、Google Play Store またはApp Store からスマホに専用アプリをダウンロードします。以下のリンクを使用するか「Google Opinion Rewards」で検索してください。

 

 

ステップ2:登録

Gmailアドレスが必要になります。

(1)使用するGmailアドレスを選び、郵便番号を記入します。

注意:iPhoneの場合はPayPalでの支払いになるようなので、PayPalで使用しているGmailアドレスを使う(またはこの機会にPayPalに登録する)必要があるようです。

(2)年齢を選びます。

(3)使用言語(英語またはスペイン語)を選びます。

これで準備完了です。

私はアンドロイドフォンを使っているので、ずっとアンドロイド版しか使っていませんでしたが、試しにiPod Touchにインストールしてみました。アンドロイド版で使っているのと同じEmailを使用しましたが、アカウント同士が繋がることはないようで、下のスクリーンショットにあるようにiPod Touchの方では2019年6月5現在の残高はゼロです。

ステップ3:ロケーション・サービスをオン

もうすでにオンになっている場合はスキップしてください。

まだの場合は、ご使用の携帯の機種の説明書に従ってオンにしてください。GPSも常にオンにしておいた方がより多くのサーベイが割り当てられるようです。

ステップ4:アンケートに答える

後は、アンケートが現れるのをを待つだけです。

一回のアンケートは短いもので20秒位、長くても一分以内に終わる簡単なものです。

ステップ5:報酬を受け取る

報酬額はアンケートの長さによって異なり、私の場合安い時は$0.10、一番高い時で$0.65でした。

私が一つ目のアンケートに答えたのは2018年4月15日でしたが、記念すべき200個目のアンケートに答えた2019年6月4日までに累計で$46.44を受け取りました。塵も積もれば山となるって本当ですね。

ちなみに、2020年9月8日までの累計だと、325のアンケートに答えて$79.36 を受け取りました。2019年6月5日以降の15ヶ月間で、125のアンケートに答えて$32.99を追加で受け取ったことになります。

ステップ6:報酬を使う

(1)アンドロイド

受け取ったRewardはPlay Store内のアプリやゲーム、映画、テレビ番組、音楽の購入または、アプリ内購入に使えます。但し、雑誌の定期購読、ハードウェアおよびアクセサリの購入には使えないようです。また、付与されてから1年経過すると失効してしまうとのことで注意が必要です。(参照:Opinion Rewards Help: Redeem Rewards)

私は、最初の頃は、無料で使って気に入ったアプリを有償のものへアップグレードにするための代金、Play StoreからEbookやAudioboookの購入および映画のレンタル時の支払い等に有効活用しました。最近はもっぱらポケモンGoのポケコインの購入にあててます。

(2)アップル製品 (iPhone, iPod Touch, iPad)

前述のように、報酬はPayPalで受け取れます。これは、報酬額が$2.00に達した時に自動的にPayPalに入金されます。以下のスクリーンショットのように、入金があった旨のEメールがPayPalからすぐに届きました。

ちなみに支払いの頻度ですが、アンドロイドフォンと比べるとアンケートの回数がぐっと少なかった(31回のみだった)ため、2019年6月5日から2020年9月10日までの累計でPayPalからの支払いを受け取ったのはたったの2回、合計で$4.06でした。