
破壊的イノベーション企業に投資するETF(ARKK, ARKG, ARKW等)のポートフォリオに新規で加わった銘柄および全株が売却された銘柄について紹介します。2021年4月第2週目(4月12日~4月17日)のデータです。
1. ARK ETF一覧
以下の6つのETFについて、ポートフォリオの変動を週毎に追いかけています。
- ARK Innovation ETF (ARKK)
- ARK Genomic Revolution ETF (ARKG)
- ARK Next Generation Internet ETF (ARKW)
- ARK Autonomous Tech. & Robotics ETF (ARKQ)
- Fintech Innovation ETF (ARKF)
- ARK Space Exploration & Innovation ETF (ARKX)
データの出所はArk InvestmentのFund Materialsページに掲載されている各ETFのFund Holdings CSV(当該週のデータと一週間前のデータの比較)およびArk Investmentから送られてくるDaily Trade InformationというEメールです(無料サービスです。こちらから申込できます → Subscribe to ETF Updates and Research)。
2. 4月第2週目に新規に購入された銘柄
以下の2つの銘柄が新たにポートフォリオに加わりました。いずれも4月第2週に上場されたばかりの銘柄です。
2.1 COINBASE GLOBAL INC -CLASS A (COIN)
会社概要:仮想通貨取引所の運営会社で、2012年に創立。2021年3月現在、アメリカ最大の仮想通貨取引所。
関連ETF: ARKK, ARKW, ARKFのポートフォリオに加わりました。2021年4月16日現在のポートフォリオ中の割合は以下の通りです。ARKK:1.01%、ARKW: 0.77%、ARKF: 0.9%。
| 2021年4月16日(金)の終値 | $342.00 | 
| 52 Week Range (Yahoo Finance, 2021年4月17日現在) | $310.00 – 429.54 | 
| 1y Target Est (Yahoo Finance, 2021年4月17日現在) | N/A | 
参照:Yahoo Finance/COIN, Coinbase Official Site, Wikipedia/Coinbase, SEC Filings/Coinbase Global, Inc.
補足:2021年4月14日にDirect Listingという形でナスダックに上場されました。ARKK, ARKW, ARKFいずれも、4月14日、15日、16日の3日にわたってポートフォリオに加えられました。
ジム・クレイマー氏は、2021年4月13日放送のMad Moneyの番組中に買い推奨である旨(買うのであれば$475以下で買うこと、また値段が下がったところで更に買い増すべき)のコメントをしていました。
ちなみに、Yahoo Financeではまだ1年後のTarget Estimateは出ていませんが、下記のE*Tradeのアナリストリサーチ欄によると2021年4月16日現在、4人のアナリストがプライスターゲットを発表しており、その平均値は$536とのことです。

2.2 TUSIMPLE HOLDINGS INC – A(TSP)
会社概要:an autonomous technology company, develops autonomous technology specifically designed for semi-trucks in the United States and internationally.(Yahoo Finance)とあるので、自動走行のトラックを製造している会社のようです。
関連ETF: ARKK, ARKQのポートフォリオに加わりました。2021年4月16日現在のポートフォリオ中の割合は以下の通りです。ARKK: 0.37%、ARKQ: 0.85%。
| 2021年4月16日(金)の終値 | $39.95 | 
| 52 Week Range (Yahoo Finance, 2021年4月10日現在) | $32.13 – 41.50 | 
| 1y Target Est (Yahoo Finance, 2021年4月10日現在) | N/A | 
参照:Yahoo Finance/TSP, TuSiimple Holdings Official Site, SEC Filings/TuSimple Holdings
補足:2021年4月15日にナスダックに上場しました。ARKK, ARKQのポートフォリオにも4月15日に加わりました。尚、2021年4月16日付のMarket Insiderの記事でForm S-1の要点を簡単に説明しているのですが、Form S-1には、昨年(2020年)の損益は$178 millionのネットロスで、自動走行トラックがマーケットに出るのは2024年になることを予想しているので、損益がプラスに転じるのはまだしばらく先になる予想である旨が記載されているようです。→ Market Insider: Cathie Wood bought more than 3 million shares of the self-driving truck company TuSimple on its IPO yesterday – and the stock is struggling(
3. 4月第2週目にすべて売却された銘柄
以下の6つの銘柄の全株式が一部のETFから売却されました。ETF毎での比較なので、別のETFではまだ保有中のものも含まれます。
3.1 PAYPAL HOLDINGS INC (PYPL)
関連ETF: ARKK内の持ち分がすべて売却されました。ARKWおよびARKFのポートフォリオには含まれています(2021年4月16日現在のポートフォリオ中の割合はそれぞれ2.05%、4.385%でした)。
3.2 TAIWAN SEMICONDUCTOR-SP ADR (TSM)
関連ETF: ARKKおよびARKX内の持ち分がすべて売却されました。ARKQのポートフォリオには含まれています(2021年4月16日現在のポートフォリオ中の割合は0.47%でした。
3.3 ATLASSIAN CORP PLC-CLASS A (TEAM)
関連ETF: ARKW内の持ち分がすべて売却されました。他のETFでも保有していません。
3.4 LIGHTSPEED POS INC-SUB VOTE (LSPD)
関連ETF: ARKF内の持ち分がすべて売却されました。他のETFでも保有していません。
3.5 SPLUNK INC (SPLK)
関連ETF: ARKF内の持ち分がすべて売却されました。他のETFでも保有していません。
3.6 VERISK ANALYTICS INC (VRSK)
関連ETF: ARKF内の持ち分がすべて売却されました。他のETFでも保有していません。
**********************
I am a Japanese, residing in the US. I am trying to find a way to earn stable income at home through investments in stocks or other products as well as some sort of internet business. ▶ More detailed profile can be viewed from here.
最新記事 by 暮眞★潤 (Jun Kurema) (全て見る)
- ジム・クレイマー氏に学ぶ:2025年6月末時点のクレイマー氏の慈善信託 (charitable trust)のポートフォリオ - 2025年7月6日
- ジム・クレイマー氏に学ぶ:2025年5月末時点のクレイマー氏の慈善信託 (charitable trust)のポートフォリオ - 2025年6月2日
- ジム・クレイマー氏に学ぶ:2025年4月末時点のクレイマー氏の慈善信託 (charitable trust)のポートフォリオ - 2025年5月4日
- ジム・クレイマー氏に学ぶ:2025年3月末時点のクレイマー氏の慈善信託 (charitable trust)のポートフォリオ - 2025年4月17日
- ウォーレン・バフェット氏に学ぶ:2024年12月末のバークシャー・ハサウェイのポートフォリオ(2025年2月公表) - 2025年3月16日



