en_US

ジム・クレイマー氏に学ぶ:2021年2月末のクレイマー氏の慈善信託 (charitable trust)のポートフォリオ

ジム・クレイマー氏がポートフォリオを運営している慈善信託(charitable trust)にどの銘柄が含まれているのか、Mad Moneyの記事をベースに追いかけています。2021年2月末時点の情報です。

1. クレイマー氏のCharitable Trustおよび保有銘柄の調査方法

ジム・クレイマー氏がポートフォリオを運営している慈善信託(charitable trust)にどの銘柄が含まれているのかにつき、2020年の後半から追いかけ始めました。2020年は数か月毎にまとめていましたが、2021年から月ごとに区切っていこうと思います。

クレイマー氏の慈善信託についての説明および保有銘柄の調査方法については、以下の記事をご覧ください。

ジム・クレイマー氏がポートフォリオを運営している慈善信託(charitable trust)にどの銘柄が含まれているのか、Mad Moneyの記事をベースに確認してみました。2020年10月末の情報です。

2. 保有銘柄一覧(2021年2月時点)

2月以前にマッドマネーの放送中またはCNBCの記事で最後に確認した日、および2月に保有が確認できた全ての日を列記しています。2月に取り上げられなかったものについては最後に取り上げられた日のみです(日付が古いものは既に売却されている可能性大です)。

Action Alerts PLUSの申し込みのページにはクレイマー氏の慈善信託は「30+ stock」を保有しているとあるので、大半をカバーしていると思います。

銘柄名Ticker2021年2月に保有していることを確認した日および2月以前に最後に確認した日(Mad Money放送日)(注1)
特記事項
AbbvieABBV12/11/2020, 2/3/2021参考:バークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つ (2020年12月31日現在)(注3)。
Abbott LabsABT11/05/2020, 2/1/2021
Advanced Micro DevicesAMD 1/13/2021
Alphabet GOOGL1/19/2021, 2/1/2021. 2/3/2021, 2/24/2021FAANG (注2) を構成する銘柄の一つ。
AmazonAMZN1/19/2021, 2/1/2021, 2/4/2021, 2/24/2021 FAANGを構成する銘柄の一つ。

参考:バークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つ (2020年12月31日現在)。
AppleAAPL1/19/2021, 2/1/2021, 2/4/2021, 2/23/2021, 2/25/2021 FAANGを構成する銘柄の一つ。

参考:バークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つ (2020年12月31日現在)。
BoeingBA1/16/2021, 2/1/2021, 2/2/2021, 2/25/20212020年10月12日の放送で、Charitable TrustでBoeingの株を買い始めたことに言及していました(視聴者との電話の中で言っていたのでVideo Clipはありません)。
BroadcomAVGO12/4/2020, 2/1/2021
Bristol-Myers SquibbBMY12/11/20202020年11月のエピソードではじめて保有を確認しました。

参考:バークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つ (2020年12月31日現在)。
ComcastCMCSA11/09/20202020年11月のエピソードではじめて保有を確認しました。
CostcoCOST1/4/2021, 2/4/2021, 2/27/2021 参考:2020年6月30日末時点ではバークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つでしたが、2020年第3四半期中に全て売却されました。
Crown CastleCCI1/16/2021(1), 1/16/2021(2), 2/1/20212021年1月のエピソードではじめて保有を確認しました。
CVS HealthCVS1/4/2021
DuPontDD1/19/2021, 2/5/2021
FacebookFB1/19/2021, 2/1/2021FAANGを構成する銘柄の一つ。
Ford F1/20/20212020年12月のエピソードではじめて保有を確認しました。
Goldman SachsGS1/16/2021
(Home Depot)HD11/17/20202020年11月のエピソードではじめて保有を確認しました。
HoneywellHON11/23/2020, 2/1/2021, 2/4/2021
Johnson & JohnsonJNJ 1/5/2021参考:バークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つ (2020年12月31日現在)。
JPMorgan ChaseJPM1/16/2021参考:2020年9月30日末時点ではバークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つでしたが、2020年第4四半期中に全て売却されました。
NortonLifeLock NLOK1/4/2021, 2/4/20212020年10月のエピソードではじめて保有を確認しました。
Marvell Technology.MRVL 1/16/2021, 2/1/2021
MastercardMA1/4/2021, 2/22/2021 参考:バークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つ (2020年12月31日現在)。
MicrosoftMSFT1/4/2021, 2/1/2021
NikeNKE1/19/2021, 2/1/2021, 2/4/20212020年10月のエピソードではじめて保有を確認しました。
NVIDIANVDA1/13/2021, 2/24/2021
SalesforceCRM 1/14/2021, 2/1/2021, 2/23/2021, 2/25/2021
StarbucksSBUX10/23/2020, 2/1/2021
Take-Two InteractiveTTWO10/30/2020, 2/5/2021
United Parcel ServiceUPS11/23/2020, 2/3/20212020年10月のエピソードではじめて保有を確認しました。

参考:バークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つ (2020年12月31日現在)。
Walt DisneyDIS 1/19/2021, 2/1/2021, 2/2/2021, 2/4/2021, 2/5/2021, 2/22/2021
WalmartWMT1/4/2021, 2/1/2021, 2/4/20212021年1月のエピソードではじめて保有を確認しました
Wells FargoWFC1/16/20212021年1月のエピソードではじめて保有を確認しました。
参考:バークシャー・ハサウェイの保有銘柄の一つ (2020年12月31日現在)。

(注1)記事中のDisclosure部分にはCharitable Trustで保有している旨が書かれていないけれどもCharitable Trustの保有株である旨を放送中に口にした時のエピソードには日付の横に「*」を付けました。

(注2)FAANGとは、Facebook, Apple, Amazon, Netflix, Alphabet (Googleの親会社)の総称です。2013年2月にジム・クレイマー氏がFANGという総称を使い始め、その後2017年にAppleを加えてFAANGとなったとのことです。

FAANG is an acronym for the five popular tech stocks — Facebook, Apple, Amazon, Netflix, and Google — which have for years soared and dwarfed the competition. The basket was originally named FANG, when CNBC’s Jim Cramer coined the term back on February 5, 2013. Apple was added by investors around two years later, forming the FAANG basket. 

(Business Insider: It’s time to break up the FAANGs (FB, APPL, AMZN, NFLX, GOOGL)より引用)

(注3)バークシャー・ハサウェイの保有銘柄(全銘柄)を確認したい人は以下のリンクをご利用ください。

また、以下の記事も参考にしてください。

2021年2月16日にSECに提出されたバークシャー・ハサウェイのForm 13Fに記載されている情報(2020年12月31日現在のポートフォリオ情報)を検討しました。

3.  既に売却されたかもしれない銘柄

以下の銘柄は以前は保有していたものの、売却された(または売却をしたかもしれない)銘柄です。

銘柄名Ticker売却を確認した日特記事項
PepsiCoPEP N/A 最後に保有を確認したのが2020年10月14日と、ちょっと古いので既に売却しているかもしれません。
TJX CompaniesTJX N/A  最後に保有を確認したのが10/14/2020の放送は、この日のエピソードではTJXを一部売却したことに触れていました。その後全株を売却したのかもしれません。
Waste ManagementWM N/A 最後に保有を確認したのが2020年10月20日(口頭)と、ちょっと古いので既に売却しているかもしれません。