en_US

【私の資産ポートフォリオ】2021年11月の活動と運用実績

私個人の資産ポートフォリオについて、2021年11月の活動と運用実績を公開します。

1. 全体像

まずは全体像から。2021年11月末の資産割合は以下のようになりました。

以下は四半期末および直近の月ごとの推移です。

3月6月9月10月11月
Fidelity口座 (老後資金を除く)73.0%73.7%73.6%73.3%73.0%
E*Trade, Robinhood, Webull1.4%1.6%1.8%1.8%1.8%
老後資金 (IRA, 401(k))20.6%20.6%20.5%20.0%19.8%
銀行預金1.8%2.2%1.7%1.8%2.4%
仮想通貨3.1%1.9%2.4%3.1%3.0%
100.0%100.0%100.0%100.0%100.0%

<参考>仮想通貨について補足すると、私が保有している通貨の四半期末および直近の月ごとの価格(*)は以下の通りでした。

3月6月9月10月11月
   Bitcoin (BTC)$58,918.83$35,040.84$43,116.94$61,318.96$57,005.43
   Etherium (ETH)$1,918.36$2,274.55$3,001.68$4,288.07$4,631.48
   Litecoin (LTC)$197.50$144.14$153.15$191.82$208.01
   Stellar (XLM)$0.41$0.28$0.28$0.37$0.34
Cardano (ADA)$1.19$1.38$2.11$1.97$1.55

(*) https://coinmarketcap.com/の各仮想通貨の Histrical Data中の「Close」価格を記載しました。これは「Latest data in range (UTC time)」とのことです。)

2. Fidelity口座の残高および運用実績

前回同様、老後資金(IRA、401(k))を除いたFidelity口座内のポートフォリオ(青色の部分)と運用実績を公開します。

2.1 11月の活動内容

11月は特になにもしなかったので配当金の再投資のみでした。尚、IBMからKyndryl Holdings, Inc. (KD)が、およびReality Income(O)からORION OFFICE REIT (ONL)がそれぞれスピンオフしたため、保有銘柄の総数は増えました。

クレイマー氏の慈善信託の動きに合わせてPayPalおよびDisneyの買い足しをしようとも思ったのですが、まだ下落が続くようだったので12月の課題としたいと思っています。

クレイマー氏の慈善信託の最近の取引内容については以下の記事をご覧ください。

CNBC「Mad Money」でおなじみのジム・クレイマー氏が運営する慈善信託に含まれるポートフォリオを紹介します。2021年10月~12月に「 CNBC Investing Club with Jim Cramer」から配信された情報がベースとなっています。

2.2 Fidelity口座の残高および運用実績

11月は配当金による増加が$2,388.33、市況の変化による減少が$11,986.93でした。

2.3 運用実績 (S&P500との比較)

2021年11月1日~11月1日までのリターンは0.52%減と、S&P500の0.69%減とほぼ同様の動きでした。

3. 2021年10月末と比べて上がった銘柄・下がった銘柄

3.1 2021年10月末と比べて最も上がった銘柄(増減率)

値上がり率が10%以上だった銘柄はPfizer、NXP Semiconductors, Appleの3銘柄のみ、5~10%だった銘柄もHome Depot、Macy’s、およびGileadの3銘柄のみでした。

SymbolDescription2021年10月末残高2021年11月末残高増減率増減幅
PFEPFIZER INC$19,877.59$24,417.5422.84%$4,539.95
NXPINXP SEMICONDUCTORS NV$20,756.67$23,081.7911.20%$2,325.12
AAPLAPPLE INC$209,035.41$231,001.1210.36%$21,658.72
HDHOME DEPOT INC$19,990.31$21,542.807.77%$1,552.49
MMACY S INC COM USD0.01$8,198.68$8,827.447.67%$628.76
GILDGILEAD SCIENCES INC COM USD0.001$4,550.74$4,834.816.24%$284.07

3.2 2021年10月末と比べて最も下がった銘柄(増減率)

以下、値下がり率が5%以上だった銘柄です。銘柄が多すぎてコメントしずらいですが、新種のCovid 19のせいもあってか旅行関連株・ギャンブル関連株の下落が目立ちます。

SymbolDescription2021年10月末残高2021年11月末残高増減率増減幅
TDOCTELADOC HEALTH INC COM$8,975.40$6,075.00-32.31%($2,900.40)
PENNPENN NATIONAL GAMING INC$7,160.00$5,123.00-28.45%($2,037.00)
PYPLPAYPAL HLDGS INC COM$23,259.00$24,035.70-26.39%($6,138.30)
DKNGDRAFTKINGS INC COM CL A$4,659.00$3,455.00-25.84%($1,204.00)
MGMMGM RESORTS INTERNATIONAL COM USD0.01$19,646.62$16,488.83-16.07%($3,157.79)
DISDISNEY WALT CO COM$16,907.00$14,490.00-14.30%($2,417.00)
EVRIEVERI HLDGS INC COM$9,600.00$8,296.00-13.58%($1,304.00)
AXPAMERICAN EXPRESS CO COM USD0.20$14,726.98$12,937.42-12.40%($1,826.00)
TAT&T INC COM USD1$15,339.69$14,146.33-9.84%($1,509.14)
GEGENERAL ELECTRIC CO COM NEW$3,463.33$3,137.04-9.42%($326.29)
PMPHILIP MORRIS INTERNATIONAL INC COM NPV$17,003.68$15,456.91-9.10%($1,546.77)
RTXRAYTHEON TECHNOLOGIES CORP COM$15,695.16$14,292.73-8.94%($1,402.43)
BMYBRISTOL-MYERS SQUIBB CO COM$5,973.38$5,532.57-8.22%($490.93)
VTRSVIATRIS INC COM$731.74$674.73-7.79%($57.01)
XOMEXXON MOBIL CORP$18,578.64$17,244.39-7.18%($1,334.25)
KOCOCA-COLA CO$14,683.65$13,662.54-6.95%($1,021.11)
LUVSOUTHWEST AIRLINES CO$7,279.89$6,836.44-6.09%($443.45)
REMISHARES MORTGAGE REAL ESTATE ETF$17,348.61$16,331.64-5.86%($1,016.97)
HIMXHIMAX TECHNOLOGIES ADR REP 2 ORD$21,661.12$20,409.86-5.78%($1,251.26)
OREALTY INCOME CORP COM$15,156.58$14,459.28-4.93%($747.38)
CRMSALESFORCE.COM INC COM USD0.001$43,455.05$41,319.20-4.92%($2,135.85)